こんにちは!
Vintage Shop Rococo オーナーのYUMIです(^ ^)
ネットでエルメスのケリーやバーキンを探していると、ケリー風やバーキンタイプなど、エルメスによく似たバッグを見かけたことがありませんか?
また、「ヘンリーハイクラス」というエルメスによく似たブランドをご存知ですか?
これらにはHERMESの文字は一切入っていませんし、お値段は100分の1以下で販売されています。
偽物なのか?
商標権侵害ではないのか?
気になるアレコレを掘り下げていきます!
Rococoでは1980年代ごろまでのヴィンテージエルメスを取り扱っております↓

ケリー風・バーキンタイプバッグは違法
大量生産の現代の中でも、卓越した職人の技術と手作りにこだわるHERMES(エルメス)。
人気のバーキンやケリーバッグは憧れの存在であり、いつかは持ちたいと思うような一生物ですよね。
エルメスの店舗では常に入荷待ちの状態で、基本的に顧客にしか売らない&そんな顧客でも中々手に入れることができません。
世の中にはケリー風バッグや、バーキンタイプバッグ などよく似たデザインを目にしますが・・
これ、実は違法です…。
エルメスは2011年に、「ケリー」 「バーキン」 「H型金具」に、
商品の形状そのものを立体商標として特許庁に商標登録をしているからです。
ケリー バーキン コンスタンス H
「立体商標」の取得はハードルが高く、その形状から商標を連想させるものであり、広く世間に認知されていることが必要になってくるようです。
国内では不二家の「ペコちゃん」、コカコーラのボトルの形状、かに道楽の動くカニ看板など10数点しかありません。
従来の商標法では、企業のロゴマークや商品名のような文字商標や記号商標などに限り、商標登録が認められていましたが、1996年の商標法改正により立体商標が初めて認められました。
そのため、製品自体に「HERMES」などの文字が入っていなくても、バッグの形状などが類似していれば商標権の侵害となる場合があります。
実際、2014年には韓国ブランドで「ジンジャーバック」というバーキンの写真をプリントしたパロデイに近いバッグが販売されていましたが、使用差止と賠償を下され販売サイトは閉鎖されています。

このバッグをエルメスのバーキンだと間違うことはあり得ませんが…あまりにも人気が出たり有名になってしまうとHERMESから目を付けられてしまうという訳です。
ヘンリーハイクラスは違法?

このバッグを見かけたら、誰もがHERMESのケリーバッグを思い浮かべるでしょう。
でも、ブランドはHERMESではなく、henry HIGH CLASS(ヘンリーハイクラス)。
※現在はHIGH CLASS

先ほどの理論で言えば、「立体商標」により完全にアウト。
ですが、なんとこのブランド・・
エルメス公認ブランドなのです!!
設立者は、元エルメスの職人、クラウディオ・ブーデル氏。
エルメスから意匠使用許認可を取り、エルメス公認で同型のバッグを作る事が出来る唯一のブランド(だった)のです。
・・・だったのです。
現在はエルメスに酷似した商品はもう売られていません。
ヘンリーハイクラスのエルメスと同型のバッグは、立体商標登録“前”に作られたバッグということですね。
意匠権は、設定登録の日から20年間で権利が消滅するのに対して、商標権は、何度でも(10年ごとに)更新することができますので、半永久的に権利を持続させることができます。
もちろん、エルメスからはデザインの使用許諾が出ていましたから、販売しても全く問題はありませんし、ヘンリーハイクラスの中古品をネットオークション等で売り買いすることに対して違法性はありません。
本物でも偽物でもなく、ヘンリーハイクラスの商品として認められます。
ある意味、エルメスと同型のヘンリーハイクラスは中古品しか存在せず、希少品ということになりますね。
ちなみに、素材感やステッチ、バランス、非常に細かいところまでかなりのクオリティです。
ですが新品で10万円ほどの販売価格で、中古市場だと綺麗なもので2万円程と驚きのリーズナブルなお値段です。
まとめ
HERMESの刻印が入っていなくても、酷似していれば違法。
偽物はもちろん、“似ている”商品にも注意が必要です。
HERMESに限らず、こういった事例は枚挙に暇がありませんが…
ブランドはその地位を確立するまでに、製品開発に莫大な資金を投資し、長い年月を掛けてとてつもない労力を要しています。
そこに敬意を払う事こそが、ブランドを自衛し、また付加価値を高めていく事に繋がるのではないかと思うのです。
Rococoでは、これからも、ヴィンテージを通してお客様と感動を共有していきたいという想いを大切にしていきます。

Rococoは全品どれでも送料無料!!

御来店頂ける方は是非!御予約の上、手に取って確認くださいませ

Rococoオンラインショップ▼

公式Instagram▼

公式Youtubeチャンネル▼
